「 投稿者アーカイブ:福永 あみ 」 一覧
-
-
11月23日は勤労感謝の日、もともとは『新嘗祭』だった!?
11月23日は『勤労感謝の日』で、年内最後の祝日です。1948年(昭和23)に制定された「勤労をたつとび、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう」国民の祝日とされています。 子供の頃、「いつも働いている ...
-
-
10倍楽しめる!女子に人気の映画ベスト5
昔の映画というと、可憐で控えめな女性がよく登場していました。現在はというと、社会的な成功や心身の強さを追求するたくましい女性が多く描かれるようになりました。映像から世代によって理想の女性像が違うことが ...
-
-
まだ知らないの?『神嘗祭』とは日本のサンクスギビング!?
『神嘗祭(かんなめさい)』というお祭りをご存知ですか? 毎年10月15日から17日にかけて、日本全国に8万社以上神社がありますが、その中心である伊勢神宮で執り行われる由緒深い祭典です。古来からお米を主 ...
-
-
映画『プラダを着た悪魔』って実話なの?誰も知らないここだけの裏話
2006年に全米公開され、10年以上経っても根強い人気を誇る『プラダを着た悪魔(The Devil Wears Prada)』。2020年の「金曜ロードショウ」では、女性からもっともリクエストが寄せら ...
-
-
初心者でも大丈夫!瞑想の方法と効果【マインドフルネス】
NHKニュースによると、昨年から新型コロナウィルスで深刻な打撃を受けている日本経済はさらに悪化し、進行していると言います。2008年9月に起きたリーマンショック級の悪化で、メディアによってはそのダメー ...
-
-
【ダイエット】期待できるレモン水の効能とは? デトックス効果も?
手軽で美味しくて健康に良いものってあまりないですよね。 それがあるんです! それは最近認知されてきた「レモン水」。近年、さらに研究が進み、医学界でも再注目されています。それはなぜか。 朝の習慣にするだ ...
-
-
【人生変わる】レジリエンスを鍛える10の方法
4月から年度が変わり、新しい環境で仕事や学業を始める人も多いことでしょう。そんな私もそのひとり。入学、新学年、入社に人事異動、そして引っ越しなど、環境の変化に気持ちがついていけるのか、または、新しい環 ...
-
-
パサパサくせ毛が改善!? 美髪サロンでヘアケアの体験レポ【最終回】
テレビや雑誌でよく紹介されている『RESALON』。オリジナル商品と独自のメソッドを駆使してヘアケアしてくれる美髪と育毛専門のサロンです。昨春に「美髪トライアル」を始めましたが、コロナ禍で最後の3回目 ...
-
-
パナソニック汐留美術館【香水瓶】日本の香りと文化
パナソニック汐留美術館で2021年1月9日から開催されている『香りの器・高砂コレクション展』。古代オリエントから欧州の宮廷で愛用されたマイセンやルネ・ラリックなどの香水瓶、そして国内で扱われてきた伝統 ...
-
-
パナソニック汐留美術館【香水瓶】香りが人を魅了してきた軌跡
パナソニック汐留美術館で2021年1月9日から開催されている『香りの器・高砂コレクション展』。古代オリエントから欧州の宮廷で愛用されたマイセンやルネ・ラリックなどの香水瓶、そして国内で扱われてきた伝統 ...
-
-
パナソニック汐留美術館 【香水瓶】古代から香りが人を魅了してきた訳
2021年1月9日から開催されているパナソニック汐留美術館『香りの器・高砂コレクション展』に先日行ってきました。古代オリエントから欧州の宮廷で愛用されたマイセンやルネ・ラリックなど、選りすぐりの香水瓶 ...
-
-
【保存版】専門家も認める上手なストレス発散法とは?
「ストレスフルな毎日にうんざりして、イライラするっ!」「気力も体力も減退、まったくやる気なし」。そんなときは素直に自分の感情を受け止めて、上手に吐き出してしまいましょう。でもどうやってストレスを解消し ...
-
-
【無料】独学でも上達できるおすすめの勉強法ベスト3
国際化が進んでいる昨今、英語を話せる人はたくさんいます。需要が高まっているからこそ、英語を上達させてキャリアアップしたい。なのに、なかなか実行できなくて歯痒い思いをしていませんか。 「正直、結果がでな ...